髪の毛を切るスケジュール

皆さんは、髪の毛を切るスケジュールを決めているでしょうか。
たとえば、前回髪の毛を切ってから30日後とか、
毎月15日とか、
などなど、時間としてのタイミングはいくつかあると思います。
しかし、スケジュールをこと細かに決めている人も、意外と髪の毛を切るスケジュールを決めている人は少ないのではないでしょうか。
髪の毛は、ほぼ一定のスピードで伸びると思われます。男性の場合、顔の髭を毎朝剃っているのではないでしょうか。爪も同じように一定のスピードで伸びますね。あと、鼻毛。
実は、今回のテーマは鼻毛なんです。
鼻毛を切るスケジュールを決めている人はどのぐらいいるのでしょうか?
実は、非常に気になるのです。
自分の場合、朝、鏡を見るのでその時に、処理をすることがあります。
気づいたら、処理するというタイミングですが、実はコレ非常に危険極まりないと思うわけです。
忘れることもありますし、スケジュールが狂うこともあります。
ましてや、一定のスピードで伸びているので、業務時間中にのびて、はみ出してくる可能性すらあるのです。
「鼻毛が出ているよ」といわれる値を100とした場合、朝の段階で99であれば、昼の段階で100を超える可能性があります。
これは、非常に由々しき事態です。
そこで、鼻毛の伸びるスピードを図る必要があります。

鼻毛の伸びるスピードをvとした場合、「鼻毛が出ているよ」といわれる値をMとすると、
M=vt
という簡単な式が成り立ちます。
あとは毎日の計測を行うことで、Mやvを決定していけば、なんと鼻毛方程式が完成します。
これによって、定期的な鼻毛処理のスケジュールが組めるわけです。
実際問題として、伸びるスピードには個人差があるので、汎用的な方程式とはなりませんが、何かの役には立ちそうです。
たぶん。

鼻毛の話の後で申し訳ないのですが、先月の書籍ランキングで非常に高い位置にGaucheの本がランクインしています。
Think ITでも注目しておりまして、さっそく本日、第1回を公開いたしました!
Gaucheでプログラミング!
Gaucheをはじめてみませんか? | Think IT(シンクイット)

特集記事だけでなく、通常記事も面白いものが多いので、ぜひご覧ください。
はてなブックマークの伸びも好調ですので、ぜひ^^

ということで、ハチワンダイバーの第7巻が出ていましたので、読みました^^
ハチワンダイバー - Wikipedia
いやいや、展開が早くて、いいですね。
ドンドン核心に迫りつつも、笑いも忘れず、次の巻も楽しみであります^^

  • えー残念なお知らせ

先日のブログで、ネクタイの結び方は数学的に85通りしかないと述べました。その証明が掲載されている「ネクタイの数学」という本を探していたのですが、本日、書店から連絡があり、絶版になっていることがわかりました。残念(T_T)
この手の面白い本は、なかなか売れないですからねぇ。本もビジネスであることはわかるのですが、なんとなく惜しいです。

というこで!
LinuxWorld特別版公開中!
マンガ版 たかはしもとのぶの「はじめてのオープンソース
LinuxWorld2008特別編:LinuxWorldで森君と握手!(第1話)

http://www.impressit.co.jp/comic/special/2/
ぜひ、ご覧ください!!!

  • 物忘れが多いのか?

ネットの料金未払いで、昨日はネットが不通でした。まあ、EMOBILEがあったので、それほど困らなかったのですが。。。
【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで
最近そういうことが多いんですよねぇ。ただ、ぐうたらなだけかもしれませんが。
そういえば、マジックナンバー7という言葉があるように、人が一度に覚えられる数は、大体7つだといわれています。というこで、覚えなきゃいけないことが多いと、忘れる確率も上がるということです。
忘れる確率をF、覚えておかなければならない物事の個数をxとすると
F=7/x
を基本とした、物忘れ方程式ができそうですxが7のとき1、つまり100%となるのですが、xが1のときは700%となるので、補正値か、xに制限が必要かもしれません。また、忘れるをちゃんと定義しておかないといけませんね。
とりあえず、物忘れを解消する方法として、個人的に考えているのは、「つなぐ」という方法です。
これについては、また今度^^