2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

つけ麺一歩

ちょっと前の話ですが、つけ麺一歩に行きました。 場所は、秋葉原。ゲンコツラーメンの近くです。末広町からの方が圧倒的に近いですね。 太麺。また、つけ麺ですので、やはり魚介系のスープです。 個人的には、ふつうにおいしくいただきました^^ 割りのス…

ラクガキ王国

http://d.hatena.ne.jp/momoco-f/20090722/1248252314 を見ていたら、 ラクガキ王国 を思い出す。このゲーム、書いた線が3Dになって動くという画期的なゲーム。 あんまり絵心はないのですが、アンパンマンとか、ポルナレフとか、ガッツとか作ってました^^ …

1本指打法

ということで、今日は、動くのがきついほど、腰が痛みました。午前中に病院に行ったのですが、午後も収まらず、咳をしたり、笑ったりするだけで、激痛が。。。そう言うときに限って面白いこととが多いから、残念です。また、腰が痛くてブラインドタッチがで…

そういえば、ドミニオンの大会があるみたいです

IGDA(International Game Developers Association)という組織がありまして、2009年8月9日(日)に、 http://www.igda.jp/modules/pico/index.php?content_id=4 という、ワークショップが開かれます。その中で、ドミニオンの大会が開かれる模様。 http://ww…

ラジウム卵、いや、半熟卵でしょ

ふと思い出したのですが、まだ上京したてのころ、半熟卵がお店で出てきたときに、 「ラジウム卵なつかしいなあ。」 と言ったら、周囲のみんなにキョトンとされました。ラジウム卵とは、放射性物質であるラジウムが溶けている温泉で作られた温泉卵で、まあ半…

そういえば、ツールドフランス2009の結果がでましたね

今年は映像で見れなかったのですが、 Twitter と サイクリングタイム!サイクリング・自転車のポータル : CYCLINGTIME.COM の二本柱で追いかけました^^ ランスのアシスト、個人的に注目していたアンディ・シュレクを押さえ、マイヨジョーヌはアルベルト・…

会社設立

本日、株式会社ヘブンを設立しました! ヘブンは、エンタープライズITをはじめとしたコンテンツの調査・取材から、分析、執筆、編集、校正までを行う会社です。 まだ、仮ではありますが、サイトもございます。 仮サイト:http://heven.jimdo.com/ お仕事のお…

ドミニオン熱が上昇中^^

先日、友人たちとドミニオンをプレイしたために、ドミニオン熱が上昇中です。ドミニオンプレイしている方がいましたら、ぜひ今度ご一緒したいところです。 ドミニオン(Dominion)日本語版 今回は、ドミニオンのレビュー動画を紹介します。 Board Game Revie…

自然の写真を使ったiGoogleのテーマで気分転換

iGoogleのテーマはいろいろあって、日本のiGoogleでは、こんな感じ。 ゲームというカテゴリでは、マリオとか、ドンキーコング、ゼルダやファイナルファンタジーなんかもあるみたいですね。 で、本題。海外では、新しいnature themesというのがでていました。…

孫子の兵法DSなるものが出ているんですね

ここのところ、思うところがあって、孫子をちょこちょこと読んでいるのですが、ネットで調べたりしていたら、孫子の兵法DSなるものが出ているんですね。 孫子の兵法DS 個人的には、戦略偏差値判定が気になるところ。クイズ形式で、武将タイプと戦略偏差値を…

彼を知りて己を知れば、百戦して殆うからずの巻(孫子より)

個人的に、孫子がもっとも好きな言葉として、 彼を知りて己(おのれ)を知れば、百戦(ひゃくせん)して殆(あや)うからず。彼を知らずして己(おのれ)を知れば、一勝(いっしょう)一負(いっぷ)す。彼を知らず己(おのれ)を知らざれば、戦うごとに必ず…

将棋熱もあがってきてるんでした!

そういえば、最近、将棋熱が上がってきてるんですよ。どうぶつしょうぎをやったせいもありますが^^ あと、ボードゲームですね。ここのところ、さまざまなボードゲームをやっていて、どれも面白いものばかり。ちなみに、将棋も一応、ボードゲームの中に入り…

盟友のお話

それ将(しょう)は国の輔(ほ)なり。輔周(しゅう)なればすなわち国必ず強し。輔隙(げき)あればすなわち国必ず弱し。 source:孫子:謀攻篇 - Web漢文大系 この意味は、 君主と補佐役の将軍がぴったりしていれば国は強く、両者にわだかまりがあれば、国…

Google Docs Template Galleryを使ってみたよ

皆さん、Google Docs使ってますか? 個人的には、ちょこちょこと使ってはいるのですが、なかなかメインには使えていない状況です。その理由としては、やはりテンプレートでしょうか。ゼロから作るのは、やっぱり大変ですからね。 ところが、Google DocsにTem…

なぜ若い世代の意見は取り入れられないのか?いや待てよ?

いろいろと選挙や投票について調べていたら、 source:http://www.akaruisenkyo.or.jp/070various/sang_nenrei.html というグラフを見つけました。参議院のものだけですが、歳を取ると投票率ってあがるんですね。 このデータが正しいとすると、確かに若い世…

ロボット工場の巻

近年では、ロボットによってさまざまなものが作られています。 今回は、その流れ作業の動画を紹介。 なんか、近未来的ですね。人がいないところが。

ホッケとか干物とか

本日は、どうしても魚が食べたくなったので網十にてホッケ定食をいただきました。 Loading... 580円で、ご飯おかわり自由。個人的に干物ってすばらしいなと。焼きとはまた違った奥深いうまみがあって、さらに保存も利くという。日本独特のものかと思ったら、…

ドミニオンがどこも売り切れみたいです

ドミニオンをプレイする(ボードゲーム) - kazsoga(カズソガ)のログ で紹介したボードゲーム「ドミニオン」が、売り切れみたいです。。。 先日発売した ドミニオン(Dominion)日本語版 で、さらに多くの人が買った模様。 とりあえず、当分、入荷はないみ…

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破を見るの巻

友人たちから、非常に勧められ、面白いとの評判だったので、 本日 エヴァンゲリオン公式サイト を見てきましたw感想は、想像以上に面白く、驚きました^^久しぶりに映画館で並ぶ人を観ましたし、人も非常に多くて、自分の回は9割ぐらいは埋まっていました…

高速道路で働くお掃除ロボット LadyBird

全然知らなかったのですが、高速道路にはこんなお掃除ロボットが配備されていたのですね。 ロボット開発・ロボットコンサル・画像処理・掃除ロボット|知能技術株式会社が開発したロボットらしく、他にも自動車追突検知ロボットや会議支援ロボットなどを開発…

改めて孫子に触れる(窮鼠、猫を噛む)

最近、再び孫子を紐解いています。その中に、 囲師(いし)には必ず闕(か)き、窮寇(きゅうこう)には追(せま)ることなかれ。 sourece:孫子:軍争篇 - Web漢文大系 という一文があります。 これは、包囲した敵には必ず逃げ道を作り、窮地に追い込んだ敵…

ドミニオンをプレイする(ボードゲーム)

先日、ドミニオンというボードゲームをプレイしました! ドミニオンは、最初に渡された自分の山札(デッキ)10枚(銅貨7枚と得点カード3枚)を強化していき、最終的にもっとも得点の多かった人が勝つというゲームです。 流れ 自分の山札(デッキ)からカード…

ロボットメカジキ!

なぜメカジキなのかは置いといて、海洋楽研究所(http://kyg-lab.co-neko.com/)というところが、 さまざまな海洋ロボットを紹介してます! ↓は、メカジキロボット! 個人的に動きに感動してしまったのですが、どうですか? 他にも、 http://kyg-lab.co-neko…

けんけんがくがく?かんかんがくがく?(備忘録

先日、ちょっと政治関連のテレビを見ていて、ある方が、 「議会でけんけんがくがくで議論するのが仕事でしょ。」 といった感じの発言があって、あれ、かんかんがくがくじゃないかなあと思ったんですが、 微妙に自身がなかったので、ちょっと調べてみた次第。…

一票の重さ(個人的ネタ

小学生の頃は、好きなテレビが見れなくなって、選挙が嫌いでした。しかし、いつの頃からか、個人的に選挙特番がたまらなく好きになりました。そのため、選挙が近くなってくると段々とテンションがあがってきます。個人的には、ちょっとした祭りです。政(ま…

若い世代の人口比率が高いと、変革の運動が起きやすい?(個人的な仮説

ここのところ、イランの話題が絶えませんね。先日、ワークショップに参加した際に、ふと思った人口分布と革命の関係性について、少し補足したいと思います。 まず、革命という言葉はあくまで個人的なインスピレーションであり、語弊があると考えました。 適…

Twitterと政治を考えるワークショップを聞いて(個人的なメモ的な日記的なまとめ)

昨日、 ・Twitterと政治を考えるワークショップ http://www.glocom.ac.jp/2009/06/twitter.html に参加。懇親会も含めて、様々な話が聞け、有意義だった。 それとは別に、いろいろと考えたことの個人的なメモ的な日記的なまとめ。 ちなみに、Twitterと政治を…