2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

今週個人的に気になったページとか

http://scienceportal.jp/news/daily/0811/0811251.html「がん」が治る病気に変わるかもしれないですね。http://webjackalope.com/15-things-every-web-developers-should-be-thankful-for/業務上、いろいろとお世話になっているもの15。 見ているだけもで楽…

この一冊で「刑法」がわかる!:読了

〜引用〜 刑法(けいほう)とは犯罪とそれに対する刑罰を定める法律である。 〜引用ここまで〜 刑法 - Wikipedia ということで、日本における刑法について、具体的な例をあげながら紹介している「この一冊で「刑法」がわかる!(松山 正一著)」を読みました。…

麺屋ZERO1 高円寺店

ということで、らあめん花月を経営しているグロービートジャパンの新たなラーメン店舗「麺屋ZERO1」に行ってまいりました。 ラーメンチェーン店【らあめん花月嵐(ラーメンカゲツアラシ)】 |花月嵐オフィシャルサイト(グロービート・ジャパン) ラーメン…

Think IT 10月の個人的お勧め記事!(メモ的な何か)

先月は、今年度もっともPVが高くなり、個人的にうれしいかぎりです^^ どれも人気があったのですが、今回は特集1、特集2でもっとも読まれた記事を紹介します。 ▽特集1[Think IT] 【プロジェクト管理術】徹底比較!OSS管理ツール 「プロジェクトの管理」を目…

本日は吉祥寺の味噌らーめんという店

ということで、本日は吉祥寺の味噌らーめん です。看板にもそう書いてあるのです。 で、肝心のラーメンは な感じ。ストレートな味噌ラーメンです。味噌で勝負しているだけあって、おいしくいただきました^^ やはり、寒くなってくると味噌ラーメンがいいと…

らーめん 北斗 恵比寿店

ということで、久しぶりにラーメンをいくつか紹介していこうかと思います。 らーめん 北斗は、味噌ラーメンがメインの店。ゴマ味噌や、赤だしなどいろいろとあります。その中で、個人的に目を引いたのは、豆乳味噌ラーメン。 これが、意外といい!味噌ラーメ…

カホン(カフォーン)って打楽器知ってますか?

この三連休に、ソウヘイという方のライブに行ってまいりました。まだ、インディーズの方ですが、アコースティックギターでワンマンができるほど、人気が出てきています。 http://www2.tbb.t-com.ne.jp/souhei/top.html で、基本はアコギ一本なのですが、今回…

世界不思議発見「邪馬台国の謎は解けた!」を見た

思わず見てしまいました^^ 大神(おおみわ)神社、出雲大社、伊勢神宮、元伊勢(籠神社)をめぐり、邪馬台国のなぞに迫っていきます。そして、最大のミステリーとされる箸墓(はしはか)古墳に誰が埋葬されているのかを述べる形で終わりでした。 Wikipedia…

Google Search Wiki

Googleが検索のインタフェイスを大改造–その名もSearchWiki | TechCrunch Japan ということで、Google Search Wikiってのが公開されるようです(TechCrunchのニュースから)。 元の情報はコチラ↓ Official Google Blog: SearchWiki: make search your own で…

リクルートという奇跡:読了

リクルート。リクルート事件の後、ダイエー系列下に入るも、自力で復活を遂げ、さまざまな逸話を残し、そして多くの著名人をだしている企業です。もっとも良く知られている社名の1つとも言えます。 Recruit - リクルートグループ リクルート - Wikipedia 「…

テレビの嘘を見破る:読了

テレビは、いまや定番の家電の1つと言えると思います。そして、毎日、さまざまな番組が放送されています。本書「テレビの嘘を見破る(今野 勉著)」では、その中でもドキュメンタリー番組に焦点を当てた内容です。 ドキュメント番組は、大概の場合、事実元に…

サンタクロースの「色」について調べてみた

そういえば、この時期の色といえば、サンタクロースですかねぇ。サンタクロースの赤白のイメージは、コカ・コーラが広めたという話。で、Wikipediaを見てみると、俗説という表記があります。 サンタクロース - Wikipedia 〜引用〜コカ・コーラとの関係 コカ…

「色彩と心理」おもしろ事典:読了

「色彩と心理」おもしろ事典(松岡 武著)を読みました。色に関する心理的知識はいくらか持っていたのですが、本として通してみたことがなかったので、入門書として読んでみました。さあまざまな面白い話があり、新鮮で、深い世界だなと。 実際に、色は国、…

答えのない問題もある

長く生きていると、答えがなかなか出せない、または「ない」と結論づけることがあります。 で、そんな問いの例題とも言うべきものが、トロッコ問題です。 トロッコ問題 - Wikipedia 今朝のめざましテレビで紹介してました。 めざましテレビ - フジテレビ 完…

歯を磨く前に、デンタルフロスがいい

ということで、長い歯科通いが、昨日終了いたしました。長かったのですが、完治の模様。 で、これまで歯ブラシで、歯磨きしかしていなかったのですが、デンタルフロスを導入。 デンタルフロス - Wikipedia とりあえず、通っていた歯科で使っていたものを買い…

語らねばならない「GOTH」

ということで、何度か書いていますが、乙一関連について。個人的には、さまざまなところで、お世話になっています。さて、今回は、公開が迫ってきた映画です。 年末に公開予定の「GOTH」です。 人気のある福袋って? GOTH リストカット事件 - Wikipedia 本作…

最近気になった記事の曽我的まとめ

ニュースから http://scienceportal.jp/news/daily/0811/0811131.html 〜引用〜新規格は、文部科学省 次世代IT 基盤構築のための研究開発「エンピリカルデータに基づくソフトウェアタグ技術の開発と普及」(研究代表者:松本健一・奈良先端科学技術大学院大…

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる:読了

えー、Webに携わっている方は、たぶんほとんどの方が読んでいるであろう「ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる(梅田 望夫著)」を読み終わりました。 なにを隠そう、当時はさらっと概要をどこかで入手しただけで、読んでおりませんでした。ごめんな…

口のきき方:読了

口のきき方(梶原 しげる著)を読みました。 フリーアナウンサー梶原 しげる氏のこれまでの経験から得た言葉の知識をさまざま語ってくれる一冊。特に、テレビの世界の話は、個人的には新鮮で面白い話でした。 また、若者言葉、「っぽい」「系」などの曖昧な…

成果主義を超える:読了

「成果主義を超える(江波戸 哲夫著)」を読み終わりました。本書での論点は、終身雇用と成果主義。従来の日本における終身雇用を見直した時期に、成果主義が大きく取り上げられ、多くの企業において、雇用に対する方針転換があった時の話です。 社内公募や…

デキる人は「喋り」が凄い―勝つ言葉、負ける言葉:読了

「デキる人は「喋り」が凄い―勝つ言葉、負ける言葉」(日本語力向上会議著) を読みました。 本書では、間違いやすい言葉をピックアップして、いろいろと紹介しています。 例えば、大地震。 コレの読みは、「オオジシン」が正しい。理由は特になく、まあそう…

「レッドクリフ Part I」観てきましたよ!

ということで、三国志の赤壁の戦いをテーマとした、ジョン・ウー監督の最新作「レッドクリフ」を観てきました^^ レッドクリフ ジョン・ウー - Wikipedia賛否両論あるかと思いますが、個人的には大満足の一作。三国志を知っているとかなり楽しめると思いま…

中間マージンについて調べてみた

中間マージン。多くの人がなんとなく知っているのに、その実、よく知らない単語ではないでしょうか。最近では、中間マージンという言葉すらなくなりつつありますね。で、ちょっと調べてみました。 ところが。。。Webにほとんどその情報がない。。。まず、辞…

南極だったかに冷凍されていた細胞から恐竜を作ったという話

だったのはジュラシックパークでしたでしょうか。で、 http://scienceportal.jp/news/daily/0811/0811041.html クローン羊のドリーは、一時期非常に話題になりましたね。あれは受精卵をどうたらという話でしたが、今回は死後冷凍していたネズミのクローン。…

NASDAQ(ナスダック)について

こういろいろと不況とか、金融不安とかいろいろありまして、さまざまな用語がメディアに出てくるのですが、NASDAQ(ナスダック)ってのが、正直よくわからなかったので、 http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%B0%E3%82%82%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E…

【グリムス】大人の樹へ成長しました。

ブログの右ペインに入っている「グリムス」が大人の木になったとメールがきました。 http://www.gremz.com/about.php http://www.gremz.com/index.php メールには、 > 今回育てて頂いた樹に相当する植樹はNGOの準備が整い次第実行されますので > 現在は「植…

個人的なThink ITのオススメ連載

本日は、個人的なオススメ記事が掲載!手前味噌ですが、ぜひ^^ 【深きプログラミング言語】なぜプログラムを書くのか?プログラミングの常識を疑え! | Think IT(シンクイット) 特集1は、プログラミングそのものについてのお話。基本的な部分の解説と、…

PlayStation Storeでゲームがダウンロードできる

というわけで、PlayStation Storeではいろいろなゲームをメモリースティックにダウンロードして遊べるみたいなんです。 プレイステーションネットワーク | プレイステーション PSPのゲームもダウンロードできるのですが、PSのゲームもいろいろとあります。値…

不如帰

皆さん、PlayStation Store(プレイステーションストア)をご存じでしょうか。 PlayStation Store(プレイステーションストア) http://www.jp.playstation.com/store/ PlayStation Storeは、PS3やPSP対応のソフトを販売するだけでなく、体験版とか、壁紙、…

気になる1冊

10年後あなたの本棚に残るビジネス書100(神田 昌典、勝間 和代著) 最近いろいろと本を読み始めているので、ちょっと気になりました。amazon.co.jpのベストセラーで2位と、話題にもなっているようです。 また紀伊国屋のランキングともに、「東大合格生のノ−…