最近気になった記事の曽我的まとめ

  • ニュースから

http://scienceportal.jp/news/daily/0811/0811131.html
〜引用〜
新規格は、文部科学省 次世代IT 基盤構築のための研究開発「エンピリカルデータに基づくソフトウェアタグ技術の開発と普及」(研究代表者:松本健一奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科教授)の一環として、委託を受けた「ソフトウェアタグ規格技術委員会」(コンピュータソフトメーカー、独立行政法人、大学など14組織27人で構成)が、1年近くかけて検討した。
〜引用ここまで〜
とあり、松本健一先生には、Think ITでも実は1年前と1カ月前に記事をご執筆いただいています。
関連記事[Think IT] 【プロジェクト管理術】ソフトウエア工数を見積もる!
[Think IT] 【バグ管理の作法】エンピリカルソフトウェア工学に触れる

http://hpl.sfc.keio.ac.jp/index.html
HPL (Human Performance Lab.)のサイト。HPLでは、良いモノや良い環境と人間のパフォーマンスについて、さまざまな角度から研究しているそうです。個人的に、非常に気になる分野。http://orf.sfc.keio.ac.jp/にて、人間のパフォーマンスを測るデモを行うそうようです。時間があれば、参加したいところ。